

IBMやEYJapan といったD&I先進企業で、数々の先進施策を手掛けられてきた第一人者
梅田惠様をお迎えしての、年末スペシャルセミナー

いま、取り組むべき
~ 女性活躍を経て、「仕事と介護」の両立へ
2021年12月15日(水) 14:00 ~ 15:00
※Zoomを利用したオンラインでの配信です。
※録画配信をご希望の方には、録画視聴のご案内もございます。
ダイバーシティーとは
プロフィールご紹介

梅田 惠(うめだ めぐみ) 様

ディレクター
ダイバーシティ&
インクルーシブネス担当
大学卒業後、日本IBM株式会社に入社。
2008年~2019年9月:ダイバーシティ担当部長
女性、障がい者、LGBT+、外国籍、世代、ワークライフなど、さまざまなイニシアチブをリード。在宅勤務、フレックス短時間勤務、企業内保育園の設立、障害のある学生向けのインターンシップ・プログラム、同性パートナー登録制度などのプログラム開発に携わる。
2019年10月にEY Japan株式会社に
アソシエイト・ディレクターとして入社。
翌年、ディレクターに昇格。
女性管理職向けリーダーシップ育成プログラム「LEAP(Leadership Enhancement & Accelerate Program) 」の開発やスポンサーシッププログラム、出産予定日前から取得できる育児休職や不妊治療休暇の導入の他、従業員の事実婚、同性のパートナーを対象とした福利厚生制度の見直し等、多様な背景、価値観を持つ従業員の活躍を支援するプログラムの開発を行っている
・2016年から筑波大学非常勤講師
・2018年から大阪大学招聘教授
・東北大学男女共同参画協議会アドバイザリーボードメンバー
セミナー
プログラム
セミナー形式
対談セミナー
対談者
株式会社リクシス 代表取締役CEO
株式会社チェンジウェーブ 代表取締役CEO
佐々木 裕子
対談テーマ
”3つの立場”で考える「仕事と介護」の両立
― D&I先駆者
― D&I企業内推進者
― 仕事と介護の両立当事者
セミナー開催日
2021年12月15日(水)
※別日程での「録画配信」も受け付けております、
開催時間
14:00~15:00
※本セミナーは新型コロナウイルス感染拡大防止のためZoomを利用したオンラインのみで実施いたします。
費用
無料
※1社からのご参加登録は3名様までとさせていただきます。
(人事部の方でこれより多い人数の視聴をご希望される場合は個別にご相談ください)
※当社の判断によりお申し込みを受付できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加方法
御申込後、セミナー視聴URLを別途メールにて
お知らせ致します。
主な対象者様
以下の内容を知りたい経営層およびダイバーシティ推進担当、人事部の方
-
ダイバーシティの変遷と最新動向
-
仕事と介護の両立支援における現在の取り組み
-
他のダイバーシティのアジェンダと異なること
-
ご自身のご経験を経た気づきや今後の活動に生かしたいこと